1月31日にTBS系列(MBS)で放送された「林先生が驚く初耳学!」でお酒を飲んだ後に食べたくなる理由が紹介されていました。見逃した方にもお知らせしたく、簡単ですが本ブログでもご紹介したいと思います。
【今回のポイント】

「林先生が驚く初耳学!」とは?
『林先生が驚く初耳学!』(はやしせんせいがおどろくはつみみがく)は、2015年4月12日から毎週日曜日の22:00 – 22:54(JST)にTBS系列で放送されている毎日放送(MBS)制作の教養バラエティ番組。タイトルの「林先生」がメイン出演者の林修(東進ハイスクール講師)を指すことから、林の冠番組にも当たる。
wikipediaより引用
「いつやるの?今でしょ!?」で一世風靡した名物予備校講師 林先生が
メインで番組に出演している番組で日曜劇場「家族ノカタチ」後なので、
私も最近はよく見ています(笑)
ためになる話も多く、昔フジテレビでやっていた「トリビアの泉」を見ていた時のように
「へぇ~」と林先生の知識力に毎回驚かされるばかりです。
お酒を飲んだ後にラーメンを食べたくなるその理由とは?!
飲み会の後など、やっぱり食べたくなっちゃうのがラーメンです(笑)
肥満や生活習慣病のもとになるとわかっていても、やめられないんですよね(笑)
お酒のあとのラーメンは、いつも以上にうまく感じるのは
ちゃんとした科学的な理由があるそうです!
横浜市立大学附属病院の結束貴臣医師いわく 「飲酒後のラーメンは人間の本能」とのこと・・・
本能を3つの事をコントロールすれば飲酒後のラーメン欲を抑えれるようになるようです!
さらに、太りにくいトッピングまで番組では紹介していました!
お酒を飲んだ後、ラーメンが食べたくなる科学的根拠とは・・・?
根拠① 血糖値を上げる
飲酒後、体内でアルコール分解を行うため血糖値があがり、
その分解に必要な糖分が豊富であるラーメンを身体が欲するとのこと。
しかし、そんな生理現象を抑えるためにはどうしたらよいのでしょうか?
その驚きの答えは・・・ナッツ
【「マツコの知らない世界」で話題!】【燻製ナッツ】【燻製ミックスナッツ≪100g≫
ラーメンを食べたい欲求が抑えられるとか。
また、ナッツは一種類よりも様々な種類のあるミックスナッツがいいようです。
糖質が10%しかないため、血糖値の急なあがりを抑制し使われている油も
太るものでないという驚きの事実…。
ミックスナッツに含まれるアーモンドは美肌効果があり、
カシューナッツにはデトックス効果があり、
まさにダイエットに向いた食物だということです。
1日28gを昼食前・夕食前に食べるとより効果的とのことです。
根拠② 塩分を補充するため
アルコールの利尿作用のため、塩分(塩化ナトリウム)が過剰に排出され、
塩分は不足すると人間の身体は脱水症状になりかねません。
そこで、人間の本能が、身体に必要な塩分を欲して、ラーメンが食べたくなるそうです。
その欲求をコントロールするのに最適な食べ物はなんと・・・ぬか漬け
たね坊のぬか床お試しセット【送料無料】(ぬかどこ)【ぬか床セット】【ぬか床】【ぬか漬け】【キム…
ナトリウムが多く含まれているぬか漬けは発酵食品でもあることから、
代謝もあがって塩分補給に最適だそうです。
根拠③ ラーメンに含まれるイノシン酸
管理栄養士 二宮真樹さんによると、ラーメンに含まれるイノシン酸が原因だそうです。
イノシン酸とはうまみ成分で、ラーメンに使われるダシや煮干し・カツオ節に多く含まれ、
トッピングの花形チャーシューにも入っている成分とのこと。
イノシン酸とは、体内でアルコールを分解酵素の働きを助けるもの成分で、
その働きを活発にさせようとして身体が本能的にラーメンを食べたくなるというわけです。
その欲求を満たすものとして番組で紹介されたものが・・・梅おにぎり・しじみの味噌汁
<しじみ汁>殻付しじみ汁8食セット<1袋>(ギフト おくりもの 贈り物 プレゼント 香典返し …
海苔や味噌汁には、イノシン酸が多く含まれているだけでなく、おにぎりと味噌汁を食べても、
ラーメンの半分のカロリーで済むという優れものですね~!
対策はわかってもやっぱりラーメンが食べたいあなたへ
番組では上記の3点が、お酒の後のラーメン対策として紹介されていましたが、
「それでもラーメンが食べたい!」
というあなたに向けて、飲酒後に向いているラーメンも紹介されていました。
そのラーメンは味噌ねぎチャーシューメン
味噌に含まれているビタミンB1は糖質の燃焼作用があり、
マグネシウムは脂質の燃焼作用があり効果的だそうです。
ネギはアリシンという成分が、ビタミンB1の働きを助け、糖質を燃焼します。
チャーシューは脂質の燃焼・体脂肪の蓄積を抑制する作用があるとのこと!
飲み会の後には、ぜひ味噌ねぎチャーシューメンの美味しいお店をみつけて、
締めに食べに行きたいですね(笑)